山岳テントのススメ
- 2013/09/16
- 08:25
さて、現在台風18号が関東を直撃中です。
外は大荒れですねぇ。
以前キャンプ場でひどい強風に遭ったことがあります。
大島のキャンプ場でしたが岬の上で
とにかく風が強かったですね。
キャンプ場についてまず目に入ったのが
ペチャンコになったテントの数々でした(笑
風をよけて植え込みの陰に張った
テントもほとんどつぶれていました(^^;

その光景を見て
テントを張るのに躊躇しましたが
他にキャンプ場もなかったため
やむお得ず設営しましたが…
わたしのテントは山岳用ドーム型テントだったので
強風にはとても強かったんですね。
背が低く、風をまともに受けないので
しっかり持ちこたえてくれました。
他のテントをよく見ると
居住性のために高さのあるテントが多く
そのため、骨組みごと風につぶされてしまっていました。

そういった経験もあり
ツーリングには山岳用テントをお薦めしていますよ。
それにリュックに収まるサイズなんので
小さくパッキングできるメリットもありますね。v(^^
外は大荒れですねぇ。
以前キャンプ場でひどい強風に遭ったことがあります。
大島のキャンプ場でしたが岬の上で
とにかく風が強かったですね。
キャンプ場についてまず目に入ったのが
ペチャンコになったテントの数々でした(笑
風をよけて植え込みの陰に張った
テントもほとんどつぶれていました(^^;

その光景を見て
テントを張るのに躊躇しましたが
他にキャンプ場もなかったため
やむお得ず設営しましたが…
わたしのテントは山岳用ドーム型テントだったので
強風にはとても強かったんですね。
背が低く、風をまともに受けないので
しっかり持ちこたえてくれました。
他のテントをよく見ると
居住性のために高さのあるテントが多く
そのため、骨組みごと風につぶされてしまっていました。

そういった経験もあり
ツーリングには山岳用テントをお薦めしていますよ。
それにリュックに収まるサイズなんので
小さくパッキングできるメリットもありますね。v(^^
- テーマ:ツーリング
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:店長の日記
- CM:0
- TB:0