店長のツーリングキャンプ道具No.1
- 2013/09/18
- 07:44
こだわりと言うほど
ではないですが
わたしのツーリングキャンプに
欠かせない道具をチラホラ紹介して
いきたいと思いますよ。
第一弾の今回はカメラの「三脚」です。
キャンプツーリングを始めた
当時から必ず持っていく道具の
ひとつですね。
バイクに三脚を積むと
積載でちょっとかさばりますが
キャンプ時には非常に重宝しますよ。

常用としては
テントの前でランタンを掛けて
街灯代りにしています。
実はこれがいいんです。
まず、キャンプの雰囲気がいいですね。
ランタンの明かりでぼんやりと見える
テントやバイクを眺めて
一杯やれます(笑
そして、キャンプを設営してから
買い出しや温泉に行くと
暗くなってからキャンプ場に
戻ることがあると思いますが
テントの設営場所が分からなくなる
ことがありませんか?
まず、ほとんどの人が
そんなことをしていないので
場所が特定しやすくなります。
これで他人のテントを
勝手に開けることが無くなりますね(笑
そのほかは、タオルを掛けて乾かしたり
朝、シュラフを干したりと
写真撮影以外でかなり活躍してくれます。
もともとは自分撮影用に
持っていったのですが
今ではすっかり手放せない
道具のひとつになってますね。v(^^
ではないですが
わたしのツーリングキャンプに
欠かせない道具をチラホラ紹介して
いきたいと思いますよ。
第一弾の今回はカメラの「三脚」です。
キャンプツーリングを始めた
当時から必ず持っていく道具の
ひとつですね。
バイクに三脚を積むと
積載でちょっとかさばりますが
キャンプ時には非常に重宝しますよ。

常用としては
テントの前でランタンを掛けて
街灯代りにしています。
実はこれがいいんです。
まず、キャンプの雰囲気がいいですね。
ランタンの明かりでぼんやりと見える
テントやバイクを眺めて
一杯やれます(笑
そして、キャンプを設営してから
買い出しや温泉に行くと
暗くなってからキャンプ場に
戻ることがあると思いますが
テントの設営場所が分からなくなる
ことがありませんか?
まず、ほとんどの人が
そんなことをしていないので
場所が特定しやすくなります。
これで他人のテントを
勝手に開けることが無くなりますね(笑
そのほかは、タオルを掛けて乾かしたり
朝、シュラフを干したりと
写真撮影以外でかなり活躍してくれます。
もともとは自分撮影用に
持っていったのですが
今ではすっかり手放せない
道具のひとつになってますね。v(^^
- テーマ:ツーリング
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:こだわりのツーリングキャンプ道具
- CM:0
- TB:0