店長のツーリングキャンプ道具No.2
- 2013/09/20
- 08:47
さて、店長のこだわりツーリングキャンプ道具No.2です。
最近はLEDランタンなどが
多く普及し、軽量で小さな
製品をよく見かけますが
やはりキャンプはアナログ感を楽しむ
醍醐味がある!
…と思いますので
わたしはこだわったランプを
使用しています。
「カーバイドランプ」
燃料はカルシウムカーバイドという
一見石のようなものです。
これに水を掛けると
化学反応して可燃性のガスが
発生します。
それに点火してランタンとしたものですね。

国内でも同じ原理の
ランプは釣具屋等で手に入りますが
私の使用しているランタンは
100年近く前にアメリカの鉱山で
実際に使用されていた骨董品です。
骨董品とはいえしくみが単純ですので
壊れるところもなく
今でも現役で使用できます。
当時の鉱山の様子を想像できる
傷や凹みがあるので
道具としてとても味わいがあります。



ちょっと火薬くさいランタンを
眺めながらやる洋酒の美味いこと(笑
ジャックダニエルやジムビームなどの
バーボン、ウイスキーをスキットルで飲むのが
オススメですv(^^
ちなみに小さいほうのランプは
販売可能なメンテ済在庫(数種)ありです(^m^)
欲しい方はお問い合わせください。
最近はLEDランタンなどが
多く普及し、軽量で小さな
製品をよく見かけますが
やはりキャンプはアナログ感を楽しむ
醍醐味がある!
…と思いますので
わたしはこだわったランプを
使用しています。
「カーバイドランプ」
燃料はカルシウムカーバイドという
一見石のようなものです。
これに水を掛けると
化学反応して可燃性のガスが
発生します。
それに点火してランタンとしたものですね。

国内でも同じ原理の
ランプは釣具屋等で手に入りますが
私の使用しているランタンは
100年近く前にアメリカの鉱山で
実際に使用されていた骨董品です。
骨董品とはいえしくみが単純ですので
壊れるところもなく
今でも現役で使用できます。
当時の鉱山の様子を想像できる
傷や凹みがあるので
道具としてとても味わいがあります。



ちょっと火薬くさいランタンを
眺めながらやる洋酒の美味いこと(笑
ジャックダニエルやジムビームなどの
バーボン、ウイスキーをスキットルで飲むのが
オススメですv(^^
ちなみに小さいほうのランプは
販売可能なメンテ済在庫(数種)ありです(^m^)
欲しい方はお問い合わせください。
- テーマ:ツーリング
- ジャンル:車・バイク
- カテゴリ:こだわりのツーリングキャンプ道具
- CM:0
- TB:0