東京の林道[横沢・小机線]
- 2013/10/06
- 14:53
東京にも、実は結構
林道が残っています。
わたしの主な、いきつけ林道は
八王子、あきる野、日の出町辺りで、
たまに土の上を走りたくなると
珈琲セットを持って
フラッと出かけたりしますね。
私の住んでいる三鷹周辺から
でかけて林道入口まで
片道約一時間。
朝から何本か走り
珈琲を飲んで午前11時ぐらいで
お昼までに家に帰着。
午後は家族サービスという感じです(^^
お気軽なご近所林道を少し紹介しますね。
[横沢・小机線]
地元の方たちが管理している
里山の中を走る林道です。
昔懐かしい景観でホッとする場所ですね。




途中、わき道に入ると
大きな鉄の箱のようなものがありますが、
旧日本軍の戦車のフレームだそうですよ。
ここは走るより、癒されに行く場所ですね。(^^
※ちなみにこの画像は5.6年前になり
今はバイクで入れるかは不明ですが
入口にあるあずま屋で一休みすることもできます。
林道が残っています。
わたしの主な、いきつけ林道は
八王子、あきる野、日の出町辺りで、
たまに土の上を走りたくなると
珈琲セットを持って
フラッと出かけたりしますね。
私の住んでいる三鷹周辺から
でかけて林道入口まで
片道約一時間。
朝から何本か走り
珈琲を飲んで午前11時ぐらいで
お昼までに家に帰着。
午後は家族サービスという感じです(^^
お気軽なご近所林道を少し紹介しますね。
[横沢・小机線]
地元の方たちが管理している
里山の中を走る林道です。
昔懐かしい景観でホッとする場所ですね。




途中、わき道に入ると
大きな鉄の箱のようなものがありますが、
旧日本軍の戦車のフレームだそうですよ。
ここは走るより、癒されに行く場所ですね。(^^
※ちなみにこの画像は5.6年前になり
今はバイクで入れるかは不明ですが
入口にあるあずま屋で一休みすることもできます。